Welcome to my camp site! 〜ボクらのキャンプサイトへようこそ!〜
Contents/コンテンツ

ブログ/日記(What's New!)

【連載中!】
子育て家族のアウトドア講座
 (子育て・育児支援の“こそだて”)
生きるチカラをデザインしよう!
 (西日本新聞社・子育て夢広場)

アウトドアマニュアル ・アウトドアTips
・親子キャンプマニュアル ・役立ちBooks
・九州アウトドア遊び満喫Books

九州フィールドノート(ブログ図鑑)

・アウトドアCookingレシピ集 ・ダッチオーヴン
JDOS(Japan Dutch Oven Society)

・環境に優しい生活を
・環境教育プログラムへの道

・アウトドア写真館

・アウトドアデータベース
・アウトドアEquipments図鑑
・アウトドアEquipmentsメモランダム
・生き物図鑑
・アウトドアブランドシンボル
・アウトドアブランド辞典

・アウトドアの達人たち in 九州
・紹介していただいたメディア
★Favorite リンク★
・九州ハイランドエリアのお楽しみ満載!
私も関わっています「九州ハイランド」へ

・もっと身近な場所に子供たちの遊び場を!
「日本冒険遊び場作り協会」

・使ってみたい〜!興味津々!!
工房あまね「ソーラークッカー」
・さまざまな活動に注目です!。
「地球デザインスクール」


・環境に優しい生活を考えるきっかけになれば・・・
パーマカルチャー」 をご存知ですか?

・焚き火はアウトドアシーンの主役です
日本焚火学会
・シングルストーブの選ぶ時の参考にどうぞ
沸騰テストが秀逸「SUPER SHIOSHIO'S ROOM
↓サポートもしくは運営しているメディアです。

生き物を飼育することによる自然への気づきを大切したいと考えています。
オイリーズカフェ(久留米)

<薫製(スモーク)の知識>


<薫製(スモーク)のついて>
薫製(スモーク)とは、大まかに言えば、食材を塩漬けにして旨味を 引き出し、さらに乾燥させながら煙をかけて保存性までも高めたもの。 薫製は、冷薫、温薫、熱薫と処理の間の温度やその時間の違いにより 3つの種類に分類され、低温で長時間いぶすほど保存性が高くなる。

処理の種類概  要
冷薫15〜30℃で一週間から数週間と長時間薫煙し、熟成の旨味が充分に活きる方法。
温薫50〜80℃で2時間から12時間程薫煙。適度な旨味と薫煙の風味が付く方法。
熱薫120〜140℃の高温で短時間薫煙する方法。1kgのバラ肉が1時間半程でベーコンになる。


しかし、キャンプでは当然その場で食べたいので、保存性はあまり考 慮する必要もないので、温薫または熱薫でやるといい。薫製作りはキャ ンプサイトでの遊びのひとつでもあるし、ひとつの演出にもなる。


<スモークウッドの種類>
薫製を作るには、煙を出す香りの良いスモークウッドが必要になる。 スモークウッドには、2種類の形態があり、ひとつはスモークチップと 呼ばれるもので、木を小さく削ったもので、オガクズと考えればいい。 もう一方は普通にスモークウッドと言われるスティック状のもので、ス モークチップよりももっと細かな木屑を固めたものである。
この2種類は使用方法も異なっていて、スモークチップの方は、鉄皿 の上にチップを乗せて、下からバーナーの火などで熱して煙を出させる 方法で、スモークウッドの方は、お香のようにそのものに直接点火して 煙を出させるというもの。

●種類 ●特徴
サクラ 香りが強く、肉の持つ臭みを和らげマイルドに 仕上げてくれる。
ブナ 短時間で色づき、少し渋みがあるが、魚に合う香りを    持つ。
ナラ色づきが早く、香りが柔らかい。
リンゴ 独特の甘い香りが特徴。鶏肉、淡水の魚に合う。
クルミ 肉、魚介類等オールマイティーに使用できる。
ヒッコリー 海外でポピュラーなスモークウッド。クルミに似た香りを持 ち、肉によく使用される。

<薫製(スモーク)にできるもの>
肉や鱒類の魚が一番人気があるが、薫製はもっと応用範囲は広い。遊 び心も加えていろんなものでチャレンジしてみよう。


・魚の干物
塩漬け、乾燥という前処理はすでに完了しているのでとっても手軽。 サンマ、アジ、サバなど、温薫、冷薫でOK。特に塩サバのスモーク は絶品。


・カマボコ
これも前処理なくそのままスモーカーに入れてしまえばいい。いいツ マミになる。


・チーズ
冷薫でスモークすると市販のものにも負けないスモークチーズの出来 上がり。


・茹で玉子
塩を振ってからスモーカーに入れる。温薫、冷薫で。


<薫製の基本パターン〜魚の薫製の作り方〜>

・材料:
ニジマスまたは山女魚・・・20cm位のを5匹
塩・・・・・・・・・・・・100g
胡椒・・・・・・・・・・・大さじ1杯
・用意する道具: スモーカー、スモークウッドまたはスモークチップ、 フックまたはタコ糸


・作業:
1)魚のエラとハラワタを取り除く。この時アゴの部分を切り離さない ように注意する。形が悪くなるだけでなく、タコ糸を使う場合に糸 がかけられなくなる。背骨のところの血合いを指で綺麗に取ってか ら水で洗う。水気をよく拭き取って、塩と胡椒をよく擦り込む。
2)ビニール袋に入れ7〜8時間程度クーラーボックスに入れておく( この作業は事前に自宅でやっておくとフィールドで遊ぶ時間が増え る)。時間が経過したらビニール袋からボールに移し、流水にさら して20〜30分間塩抜きをする。腹やエラぶたの中に入った塩も 入念に洗う。
3)ふきんなどで水分を拭き取り(腹の中も)、頭にフックを付ける。 作業中に落ちないようにしっかりと取り付ける。タコ糸の場合は、 頭からエラぶたの下を通し、口に抜いて紐掛けする。
4)風通しのいい日陰に吊して乾燥させる。魚がくっつかないようにす き間を充分とって乾燥させる。風の具合によって乾燥にかかる時間 は変わってくるが、魚の表面を手で触っても水分を感 じず、ぴしっと張った感じになったらOK。
5)温度を30度前後に調整したスモーカーに魚を入れ2時間程度乾燥 させる。次にスモークウッドを入れて温度を50度程度にし3時間 程スモークする。
専用のスモーカーがない場合には、中華鍋にスモークチップ、アル ミホイル、網の順に置いて魚を乗せ蓋をするといい。蓋は鍋の蓋で もいいし、アルミホイルで作ってもいい。
6)温度を75度くらいに上げて約1時間スモークする。魚の表面が黄 金色になり、触ると弾力が出ていれば完成。タイムやローズマリー などのハーブを味付けの時に混ぜておけば、また異な った味わいが楽しめる。

<ポイント>
・塩漬けの時間が長過ぎたら、2時間程水に漬けて塩抜きするとい い。
・乾燥はしっかり乾燥するまでがまんで待つこと。焦りは失敗のも と。

(c)Copyright, Outdoor Life Style Directions. All rights reserved.

Generated by EARTH CRUISE Project :

Go Home

(c)Copyright, Outdoor Life Style Directions. All rights reserved.